人間は、時間とともに年齢とともに関節や筋肉が(身体が)硬くなる生き物です。
体の硬さ、関節や筋肉が硬くなるから衰えてしまう。老けてしまうのです。
勿論、栄養や睡眠も大事ですよ。
関節や筋肉が時間とともに、硬くなっていませんか?
できたことができなくなる。ちょっとしたことで、直に疲れる。
寝て起きても、腰やら膝が痛い。肩こり頭痛がする。
若い時と比べて、身長が縮んでしまった。
背中が丸くなっている。猫背。
気分がスッキリしない。
これらは、体の骨盤から見直していくことで改善していきます。
人間は、朝起きた時が身長が一番大きい。身長を測ってみてください。
夜の寝る前には、身長が縮んでいます。
それはなぜか?生きている間は、重力の関係もあるし。
人間は時間とともに疲れる。体が縮こまる、丸くなる。猫背になってしまうのです。
十代は、成長期なので一晩寝ることで、縮こまった体が伸びるので次の日は元気です。
体のごまかしがきくのです。
二十歳を過ぎると、体の成長がストップする。劣化に走っていきます。
時間とともに疲労がたまり、関節や筋肉が硬くなります。
寝ても疲れが取れない。腰やら膝が痛い。頭痛がする。
スポーツや仕事のパフォーマンス力の低下を招いてしまう。
まぁこれが本来の人間の体の曲線でしょう。
当然というか、通らなければいけない道です。
健康食品、栄養だけに頼ってもダメなのです。
栄養だけでは、関節や筋肉(身体)の硬さが取れないから。
東洋医学の整体・指圧を受け入れてみましょう。
体の外から刺激を与えることで、体の中まで調子がよくなっていきます。
硬くなった関節や筋肉が柔らかくなるのです。
血液の流れがよくなるので、体の不調も改善していきます。
体の柔軟性がどんどんでてきます。
動きやすい、動かしやすい人間本来の身体に変化していくのです。
80~90代の方でも、歩いてヨコハマ指圧所へ顔をだされます。
若々しく見られます。その秘訣は、何十年前から東洋医学を受け続けてきたからです。
整体指圧を受けると、体が楽になる。スッキリすると。
人生は100年時代になってきました。
生きるための薬は必要ですが。
飲まなくていい薬は止めましょう。
40代~50代~60代でも、マイナス10才は若く見られる体を作りましょう。
整体指圧を受け続けている方は、若く見られます。
血液の流れがよくなるからです。
〇〇さん、真夏ですがケガには気をつけてスポーツを楽しんでくださいね。
〇〇さん、柔軟な体を、シャープな体をキープしていきましょう。
マイナス10才は若くいけますよ。