ジャンパー膝の改善について
スポーツをやっている方に多く発症するジャンパー膝について
- バレーやバスケットなどで高くジャンプするときに膝が痛む
- 階段を登るときに膝が痛む
- しゃがみ込んだときに膝が痛む
- ジャンプだけでなく、走る動作やストップをするときに膝が痛む
- 椅子からの立ち上がりで膝が痛む
ジャンプの着地などの衝撃で膝を痛める症状を『ジャンパー膝』といいます。年齢による痛みではなく、過度な使用によって発症するため、若い方にも多く見られる症状です。特にバスケットボールやバレーボールをプレーする方は、ジャンプする機会が多いのでやはり発症しやすい傾向にあります。
若いから改善しやすいかと聞かれると、決してそうではなく、無理してプレーすると2度と復帰できない可能性もあります。10代のうちで全力プレーできる時間は限られているので、無理したくなる気持ちも分かりますが、改善するまで休む勇気も必要です。
スポーツ障害に分類される症状ですが、過度な使用によって発症する症状なので普通に働いている方や主婦の方も気をつけたいのがジャンパー膝です。ジャンプなんてした覚えがないのに、ジャンパー膝なんて言われてもピンと来ないかもしれません。しかし生活の中でどこに原因があるかは意外と自覚できないものです。ジャンプくらいの衝撃を日常生活の中で受けているのかもしれません。
ジャンパー膝は富山市のヨコハマ指圧所にお任せください
過度な膝の使用によって発症するジャンパー膝の改善は富山市のヨコハマ指圧所にお任せください。現役でプレーしている方の復帰を後押しするのはもちろん、かつてプレーされていた方で後遺症がある患者さまも大歓迎です。長年の苦しみが嘘のように、何度かの通院で改善してしまう例は多くあります。痛み止めの薬や注射も方法としてはありますが、最大限のパフォーマンスを発揮するにはやはり症状の根本改善が一番です。
当院長自身も少年時代にスポーツをしており、身体に関して無知な指導者のせいで立ち直れないほどの怪我をした苦い経験があります。自分のような苦しみは味わってほしくないという思いから、スポーツをしている方々には自然と熱が入ってしまいます。自分に合った正しい身体の使い方をするのが、怪我を防ぐために必要なことです。施術とプラスアルファでそういった知識もアドバイス可能です。
今ではバレーボール観戦が趣味なのですが、職業病なのか、膝に不安や悩みを抱えている選手はすぐに分かってしまいます。「こういう着地をすればもっとリスクは減らせるのになあ」と思ってしまうこともあります。ぜひ施術前のカウンセリングで、プレー中の動画などをお見せください。何か改善へのヒントになるかもしれません。
ジャンパー膝の原因について
ジャンパー膝は『膝蓋靭帯炎』や『膝蓋腱炎』と呼ばれる炎症です。炎症が靭帯にあるか腱にあるかはその時の症状によります。ちなみに陸上選手に多くみられる『ランナー膝』も似たような症状です。主な原因はジャンプ動作の反復運動や、股関節の筋肉と靭帯のオーバーユースによって起こります。スポーツに熱中する15〜18歳の方が多く発症し、復帰までに時間がかかることが多いです。
ジャンプで着地したときの衝撃は、膝の骨に大きな負担がかかります。通常ならば安静にしていると数日で軽快しますが、まだ完全に改善していないうちに無理に動かすことで再発を繰り返します。初期のジャンパー膝では、ウォーミングアップの段階で痛みが和らいできますが、スポーツ終了後にまた痛みを繰り返すことが多いです。
反復運動により脚の筋肉や関節が微妙にズレて硬くなるのが根本的な原因ですが、若年層によく見られるのはなぜでしょうか。それは成長期ということもあり、急激に身長が伸びたり、骨の成長に筋肉が追いつかないからです。若いからといって油断せず、練習前後のケアをしっかりとすることが予防に繋がります。
身体全体を見直し、ジャンパー膝を改善させましょう
ジャンパー膝を克服し、1日でも早く動けるようになりたい方は富山市のヨコハマ指圧所を頼ってください。当院では膝だけに着目するのでなく、身体全体のバランスを考えた上で症状の改善を目指します。主には骨盤のズレや、硬くなっている関節や筋肉の状態を整えます。
施術を何回か受けていくうちに、膝や股関節周りの緊張がとれて柔軟性が出てきて、痛みが軽減するのはもちろん、以前よりも疲労回復が早くなるでしょう。バランスの取れた状態で正しい動きをすれば、身体に負担がかかりにくくなると、身をもって実感できるはずです。怪我をする前よりも高いパフォーマンスを発揮できるようになった、という方も多くいます。
スポーツの世界においては、ただがむしゃらに練習すれば結果がついてくるというわけではありません。ケガを防ぎ、患部を気づかう自己管理能力が求められる世界です。自分の身体に少しのお金と時間をかけて、丁寧にケアすることがその先の選手生命を大きく変えます。今までの施術では膝ばかりに着目していたかもしれませんが、一向に改善しないのなら視野を広くし、違った方法で改善を目指してみませんか。