胸郭出口症候群について

胸郭出口症候群に注意しましょう

胸郭出口症候群の辛い症状に悩む女性

  • 手がしびれて腕に力が入りにくい
  • 首こりや肩こりがあって手が動かしにくい
  • つり革に掴まるなど、腕を上げる動作で痛みやしびれが出る
  • パソコン操作などの手の細かな作業ができない
  • ボールを投げる時や投げた後に腕がしびれる

胸郭出口症候群とは、肩が上がるような動作で腕や手がしびれたり、力が入らなくなる状態です。これは首から腕に続いている血管や神経が胸郭出口という部分で圧迫されて起こる症状で、肩や腕の動作に影響を受けます。胸郭出口症候群は仕事で荷物を担ぐような人や肩を使う野球選手などによく起こりますが、なで肩の人に多いのも特徴です。

また、最近ではスマホを見る姿勢が原因で発症する例も増えていて、胸郭出口症候群の原因は身体の歪みが原因と言えます。実際の患者さまにも身体が歪んで関節や筋肉が硬くなっている状態が見られ、発症には姿勢の悪さも関係しているため、よい姿勢を心がけておくことも大切です。

ヨコハマ指圧所では胸郭出口症候群のセルフケアもご紹介します

歪んだ関節や筋肉を整える施術で症状を改善へと導きます”

胸郭出口症候群では、神経や血管が圧迫されて症状が出るので、首や肩、腕などの上半身を施術で解くことで改善効果が期待できます。そこで当院では身体の土台である骨盤から順に全身の骨格矯正を進め、硬く歪んだ関節や筋肉を指圧で解いていきます。手と足を使った痛気持ちいい施術で血液の流れが改善され、施術後には効果が実感できるでしょう。

さらに、当院では患者さまの生活の中での悪いクセをチェックしてアドバイスを行っています。特に現代人は首を曲げて画面を覗き込む「スマホ姿勢」になっている方が多いので、首や肩を動かす体操やケアの方法もご紹介します。患者さまご自身でも身体を動かして、身体の関節可動域を大きくするためのセルフケアとしてお役立てください。

胸郭出口症候群には体形や普段の生活が関係しています

スマホを見る時の姿勢の悪さも原因になります”

胸郭出口症候群は、肩や腕の運動や感覚に関わる神経や血管が障害を受けて起こる症状です。頚肋と呼ばれる首の骨から本来は存在しない余分な骨が出ていたり、胸郭の形に異常がある場合にも起こる症状ですが、一般には、なで肩で肩甲骨が下がっている女性に多いとされています。

また、胸郭出口症候群は仕事で重い物を持ったり、スポーツで腕を使う動作を繰り返す男性にもよく見られ、悪い姿勢で長時間座っていることが発症の原因になる場合もあります。胸郭出口症候群は日常生活での動きやトレーニングのしすぎも関係しているので、普段の動作や習慣にも注意が必要です。

胸郭出口症候群の改善なら富山市のヨコハマ指圧所へ

根本原因から改善して健康な身体を取り戻しましょう

胸郭出口症候群は周りから理解されにくく、自分でもどうしたらいいのか迷ってしまう病気です。整形外科などの病院ではブロック注射や手術が行われる場合もありますが、痛み止めの薬や生活上のアドバイスをもらって終わることも少なくありません。しかし、当院なら正確な検査の上で患者さま一人一人に合わせた施術を行い、胸郭出口症候群を根本から改善していくことが可能です。

当院の患者さまには、他の接骨院や整体へ通っても効果のなかった胸郭出口症候群が改善した方も多く、施術後には肩回りや腕が軽くなり、手先が動かしやすくなるのが感じられるでしょう。腕を上げた時の痛みやしびれなどでお悩みなら是非当院の施術をお試しください。スポーツや仕事のパフォーマンスを上げるためにも、当院は大変おすすめです。おまかせください。